税込価格:¥24,200(税抜価格¥22,000)
エアロダイナミック効果を極限までに引き出すことを主眼に開発されたトップモデル。最新のテクノロジーが随所に施されています。
正面からくる風に対して多くの穴が空いており、汗を多くかく夏場や熱がこもりやすい登りでも他のヘルメットとは違い蒸れることが全くなく通気性に優れています。汗を多くかく内側のパッドや、あご紐がベタついたり臭いがついたりすることが全くなく、一年中を通してとても快適に使用できます。 コンパクトで軽量かつ、とてもフィット感に優れています。使用中は被っているのを忘れるほどのフィット感があり、締め付け感が全くありません。ヘルメットを被るというよりのせている感覚でストレスが無いのにも関わらず、とても安心感があります。あご紐の耳元のストッパーが、以前使っていたCOURSEのヘルメットに比べて強化されておりずれにくく使いやすくなっていました。
COURSEの強みのひとつは、軽量に作られていながらも強度はしっかり確保されていることです。それはヘルメットを被ったときではなく、手に取った瞬間から感じられます。
さらに、COURSEは整流効果でも他のロードヘルメットの上をいきます。自分はこれまでに数種類の他社製ヘルメットを使用してきましたが、多くのヘルメットは乗車中、特に高速巡航時に風切り音が発生します。しかも、ブラケット部を持った高いフォームと下ハンドルを持った低いフォームとでは、風切り音が違っていたりもします。
Corseを最初に手に取った時には、整流効果があまり良くなさそうなイメージでしたが、実際にライドに出かけた時には驚きました。
まず、巡航時の風切り音があまり気にならないこと。そして、フォームや頭の高さや向きを変えても風切り音の変化を感じないこと。これによってCOURSEの印象は大きく変わりました。
軽量でありながら丈夫に作られており、整流効果もかなり良い。総合的に見てCOURSEはロードヘルメットの中で上位に位置付くものなのではないでしょうか。
ヘルメットの良し悪しはパフォーマンスに大きく影響しますが、GARNEAU COURSEはかなりオススメのヘルメットです。
シーズンも本格化していきますが、バイクはGENNIX A1、ヘルメットはCOURSEで頑張ります!
私がこのヘルメットを沖縄での合宿で使ってみて、黒色というところで熱がこもりやすそうと思ったのですが、通気性がよくまた蒸れにくいという点は使ってみて良いと感じました。 さらに、ヘルメットのあごひもは、絡まりづらく また、ねじれにくいため、すぐに装着することもでき、ねじれをほどくことなく使用できるためとても良く感じました。
私は4月6日、7日のTRS第一戦とチャレンジサイクルロードレースには参加していませんが、日頃の練習でGARNEAU COURSEを着用させていただいており、高校時代まで着用していた他メーカーのヘルメットに比べて頭にフィットし安定している感じが、自分に凄く合っているなと思います。 私の以前のヘルメットは通気性のみを重視した設計になっていましたが、GARNEAU COURSEは走っているときの頭の涼しさに加えて若干のエアロ形状から、ゴールスプリントの苦手な私にとって、レースで逃げを狙うには最適だと思いました。 また、走行中のヘルメットのずれ、サングラスのずれがなくなったことも快適なライドにつながっていると思います。
GARNEAUのヘルメット(COURSE)は、今まで自分が被ってきたヘルメットとは違い、独特のフィット感がありました。 そして、通気性も抜群で暑い日の練習でも頭の蒸れのストレスを感じることはありません。 汗をかいても、ヘルメット内部のパッドが汗を全て吸収し、額に汗が流れ出ることはありません。毎日このヘルメットを着用しますが、汗の匂いもしません。性能の良いヘルメットという印象です。